甘楽町デジタルアーカイブ



メインメニュー

広報に見る町政の移り変わり

見る、聞く、ふるさと

前のページへ戻る
甘楽町デジタルアーカイブ事業
. 甘楽町誕生 発展の軌跡 新たなる世紀へ .
.
新聞記事から
メインメニュー > 新聞記事から 

■新聞記事から
甘楽初代町長に齋藤氏が当選(昭和34年)
上信越自動車道沿線市町村開通控え(平成2年)
日中伊3市町が交流深まる国際親善(平成3年)
41メートルのつり橋50人が渡り初め(平成4年)
中国から研修生13人ハルビン市と覚書(平成4年)
農水祭天皇杯受賞活動説明・上引田養蚕(平成4年)
織田家7代の墓整備 駐車場やベンチ(平成5年)
研修団派遣や語学講座・チェルタルド市(平成5年)
健康と長寿の拠点・総合福祉センター(平成5年)
文化の殿堂が完成・パノラマ展望室も(平成6年)
スライダーに大歓声プールオープン(平成7年)
1500年前の「曲物(まげもの)」出土(平成8年)
むらづくり全国大会・農水大臣賞(平成10年)
伊ワインよりどりみどり・甘楽でフェア(平成12年)
かんら名木10選・解説板設置(平成13年)
雄川ダムの中止を決定 国土交通省(平成14年)
さよなら那須分校・秋畑・修了式(平成16年)
茂原氏が町長に初当選(平成16年)
本場の中華で親交 中国語講座(平成17年)
富岡製糸場などが世界遺産暫定リスト入り(平成19年)
楽山園に「拾九間長屋」 江戸時代の住居復元(平成20年)
発足50周年でミュージカル プロと共同制作(平成21年)
歴史的街並み保存へ10年計画(平成21年)
桜の下で武者行列(昭和60年)
国際3市町交流・教育使節団(平成3年)
甘楽町農協 香港へキウイ輸出(平成4年)
授業が変わる・遊び感覚で授業に幅(平成4年)
「姉妹」10周年で民芸展・伊の姉妹都市(平成4年)
高速道路でハイキング家族連れら1300人(平成5年)
城下町の風情再現・町営住宅3棟が完成(平成5年)
甘楽PA巨大灯篭・城下町の風情たっぷり(平成5年)
伝統の技を守る・紙漉き飯塚源寿さん(平成5年)
前町長の田村さん「町政への伝言」出版(平成7年)
上信バス甘楽富岡から撤退(平成8年)
秋畑那須地区特産ソバの町おこし2年目(平成9年)
かんら薪能 800人が酔う(平成12年)
甘楽町が証明書自動交付機設置(平成12年)
甘楽町に初の図書館・起工式(平成13年)
チェルタルド市姉妹提携20周年共同宣言(平成16年)
8日に任意協解散 甘楽町長が自立表明(平成16年)
5年で17億削減計画 人件費や補助見直し(平成17年)
山頂から中腹へ社殿移転 稲含神社(平成18年)
鎮守参りを復活 造石獅子舞(平成19年)
2月1日を「町民の日」に制定(平成21年)
「次の世代が夢持てる明日を」 町発足50年式典(平成21年)
*上毛新聞に掲載された甘楽町に関する主な記事を上毛新聞社の協力により掲載しました。

甘楽町役場 〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡162-1 TEL 0274-74-3131(代表) FAX 0274-74-5813
このホームページに関するご意見、ご要望をお聞かせください。(企画課情報政策係)
.