ホーム > イタリア海外駐在員だより > イタリア海外駐在員だより Vol.18

イタリア海外駐在員だより Vol.18

最終更新日:2016年11月04日

イタリア・チェルタルド市から海外駐在員の便りをお届けいたします

 甘楽町海外駐在員となったイタリア・チェルタルド市在住の稲葉美代子さんからの便りをお届けいたします。

 第18回は、この季節ならではのお菓子「カスタニャッチョ」のお話しです。お話しに出てくるデザートワイン「ヴィンサント」は、道の駅甘楽で直輸入し販売しています。ぜひ一度お試しください。
※11月19日に開催される「かんらモーレ・子どもワークショップ」に稲葉さんが来日し、講師をつとめられます
。お子さんとご一緒にご参加ください。(要申込 甘楽町役場かんらモーレ係 TEL:0274-74-3131)
画像:チェルタルドパノラマ 

視覚と味覚でトスカーナの秋を満喫する頃

秋色に染まったブドウ畑

秋色に染まったブドウ畑

秋色の田園風景

秋色の田園風景

  甘楽町の皆さま ボンジョールノ(こんにちは!)    

 早、暦も10月末となり、私が暮らすイタリア・トスカーナの渓谷の大地も日に日に秋深まる頃となりました。チェルタルド周辺の丘陵地帯の斜面に広がるブドウ畑が黄色や紅色に紅葉し始め、その美しい秋の色に染まる田園風景を見るたび心がほっと和み、旬の季節を実感している私です。  豊かな森林が多く存在するトスカーナ州では、この時期ふんだんに「栗・カスターニェ」が収穫されます。伝統的に昔から栗の粉とエキストラバージンオリーブオイル、水、松の実、干しブドウ、胡桃、ローズマリーで作る「カスタニャッチョ」という栗のケーキが食卓に登場する季節でもあります。

 秋の大地の恵みをふんだんに活用しオーブンで焼き上げたシンプルなケーキで、砂糖の甘味ではない栗の甘味を存分に味わえ、ローズマリーの香りに食欲をそそられるお菓子です。元来は、アッペンニーニ山麓に住む農民が、ふんだんに収穫できる栗を使い、貴重な栄養源を摂取するための一品として作り始めたものと言われていますが、今ではこの地方の伝統特産食を取り上げる秋の食のフェアに欠かせない存在です。
 
                 カスタニャッチョ 

 カスタニャッチョは、地元の人たちの間で、ボージョレ・ヌーボー又はヴィン・サントというトスカーナ地方特産のデザートワインをお伴に味わうのが最高だと言われています。まさに秋の季節を味覚を通して堪能できる粋なスタイルに私もあやかり、カスタニャッチョを食べて今でしか満喫できない季節の恵みをたっぷり味わう今日この頃です。


                                           在イタリア・チェルタルド市
                                             甘楽町海外駐在員 稲葉美代子

 

稲葉美代子さんプロフィール

 愛知県出身。
 日本で大学院修了後、1997年シエナ外国人大学に留学、チェルタルド市に住み始め、以来チェルタルド市に在住。
 イタリア人男性と結婚し、現在は娘さんと3人家族。
 2013年チェルタルド市国際文化交流推進協会設立当初より入会。
 チェルタルド市で日本語講座を開催するほか、甘楽町との姉妹都市交流に携わって来た。
 2014年チェルタルド市の使節団団員として来町。
 2015年6月、甘楽町海外駐在員に任命。
 

このページへのお問い合わせ

企画課 企画調整係
住所:〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
電話:0274-74-3133
ファクス:0274-74-5813

このページに対する皆さんの声を聞かせてください。

情報は役に立ちましたか?

その他ご意見があればお願いします。なお、回答が必要なご意見や事業の内容についてのお問い合わせは、
上の「メールで問い合わせ」からお問い合わせください。