甘楽町デジタルアーカイブ



メインメニュー

広報に見る町政の移り変わり

見る、聞く、ふるさと

前のページへ戻る
甘楽町デジタルアーカイブ事業
. 甘楽町誕生 発展の軌跡 新たなる世紀へ .
.
安心とやすらぎの町づくり
メインメニュー > 新聞記事から >鎮守参りを復活

■新聞記事から

鎮守参りを復活 造石獅子舞 2年前に保存会結成 衣装、幟旗など新調
(2007,10,16上毛新聞)
新聞記事
 甘楽町造石(つくりいし)で、地元行政区の二十七区(黒沢忠志区長)が地域の伝統芸能、造石獅子舞に用いる衣装や用具を新調。造石獅子舞保存会(長岡敬一会長)のメンバーや一般住民が十四日、地区の神社などを回って獅子舞を奉納し、鎮守参りを復活させた。
 獅子舞は町重要無形民俗文化財に指定されているが、後継者難に直面。継承を図ろうと、有志が二年前に保存会を結成した。町の助言で宝くじ収益の助成金を受け、衣装、太鼓、笛などを新調、傷みが目立っていた獅子頭三頭も補修した。
 黒沢区長らによると、秋祭りに合わせて土地の守り神や辻の祠(ほこら)で舞う鎮守参りは昭和四十年代以降、中断していたという。
 行列は笛や太鼓を演奏しながら地区内を進み、法華経供養遺跡で「笹掛(がか)り」、神社で「剣(つるぎ)」「梵天(ぼんてん)」の庭を舞った。
 約五十年間欠けたままになっていた祭りの幟(のぼり)旗も、江戸時代の資料を参考に新調。同町天引の山崎益吉さん(65)=高崎経済大教授=が揮毫(きごう)した高さ十一メートルの「天道愛生民(てんどうせいみんをめでる)」の幟を地元公会堂に掲げた。

(c) JOMO SHINBUN 記事提供 上毛新聞社 禁転載

甘楽町役場 〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡162-1 TEL 0274-74-3131(代表) FAX 0274-74-5813
このホームページに関するご意見、ご要望をお聞かせください。(企画課情報政策係)
.