• 携帯サイト
    • サイトマップ
  • 表示色
  • 標準
  • ハイコントラスト
  • ロウコントラスト
  • 文字のサイズ
  • 小さく
  • 中
  • 大きく
  • multilingual
甘楽町公式ホームページ
  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光情報
  • 町の紹介
  • 行政情報
  • 施設案内
防災・災害情報

災害情報

  • 甘楽町安全安心メール
  • 甘楽町防災マップ
  • 国土交通省
  • 小児科休日救急外来
  • 空間放射線量測定結果
  • 町長の部屋
  • 町議会
  • かんらちゃんの部屋
  • 甘楽町公式フェイスブックページ
甘楽町の紹介
  • 交通アクセス
  • シンボル
  • 歴史・沿革
目的別でさがす
  • 届出・証明

    届出
    証明

  • 保険・年金

    保険
    年金

  • 引越し

    引越し

  • 結婚・離婚

    結婚
    離婚

  • 出産・子育て

    出産
    子育て

  • 教育・学習

    教育
    学習

  • 相談

    相談

  • 税金

    税金

  • ごみ・環境

    ごみ
    環境

  • 病気・健康

    病気
    健康

  • 介護・福祉

    介護
    福祉

  • mokutekiicon_okuyami.jpg

    お悔み

  • デジタルアーカイブ
  • 甘楽町紹介映像
  • マッピングぐんま
  • かかあ天下 ーぐんまの絹物語ー
まちの人口・世帯数
総人口
13,210人
男性
6,529人
女性
6,681人
世帯数
4,978世帯

平成31年1月末現在

  • 道の駅甘楽

    道の駅甘楽は、世界遺産登録「富岡製糸場」周辺より約4キロ(お車で約10分)

  • 楽山園

    国指定名勝「楽山園(らくさんえん)」は、世界遺産登録「富岡製糸場」周辺より約5キロ(お車で約15分)

  • 秋の中小路

    『武家屋敷地区』旧陣屋の中小路に面して、風情ある武家の屋敷構えを色濃く残しています。

  • 秋の城下町小幡

    雄川堰に沿った養蚕農家群の街並み(道の駅甘楽より約400メートル、徒歩約8分)

お知らせ

一覧へRSS

キラッとかんら観光キャンペーン オープニングフェスタ 楽市楽座 in かんら 開催!

キラッとかんら観光キャンペーンが3月1日から始まります。その幕開けを飾る企画として、楽山園春の茶会・甘楽の雛祭りとともに「オープニングフェスタ」を3月2日(土)に開催します!

甘楽町発足60周年記念事業 第8回キラッとかんら観光キャンペーン

第35回 城下町小幡さくら祭り「武者行列」3月31日(日)開催!!

桜花舞う中、勇壮な戦国絵巻をくり広げます。時を越え、織田軍団があらわれる。今年のさくら祭り武者行列は3月31日(日)開催です。

新着情報

一覧へRSS
2019年2月13日
甘楽町学校給食食材「放射性物質検査」について
2019年2月1日
甘楽都市計画地区計画の決定について(甘楽第一産業団地地区)
2019年1月28日
The Hotel かんら 甘楽亭
2019年1月28日
甘楽町発足60周年記念 第11回町民の日記念事業
2019年1月28日
旬の楽山園 -最新情報とイベント案内-
2019年1月26日
甘楽町特殊詐欺電話対策装置貸出事業について
2019年1月25日
イタリア海外駐在員だより Vol.44
2019年1月22日
第35回 城下町小幡さくら祭り「武者行列」3月31日(日)開催!!
2019年1月18日
平成30年分の確定申告のお知らせ
2019年1月16日
甘楽町観光フォトコンテスト入賞作品の写真展開催!!
くらしの情報
  • 届出・証明
  • 出産・子育て
  • 入学・入園
  • 介護・福祉
  • 国保・年金
  • 税金
  • 防災・防犯
  • 健康・予防
  • ごみ・環境・生活
  • 水道・下水道
  • 住まい・土地
  • 公共交通
  • 相談
  • ボランティア
行政情報
  • 情報公開
  • 町の組織
  • 財政状況
  • 統計資料
  • まちづくり
  • 国際交流
  • 人事・給与
  • 選挙
  • 都市交流
  • 募集中
アクセスの多いページ
  • [/rec/title]
  • 各課の案内
  • よくある質問
  • 広報かんら
  • メールマガジン
  • 甘楽町例規集
  • 申請書ダウンロード
  • ふるさと納税
  • 入札情報
  • イベント情報
  • 観光ガイド
  • 名勝楽山園
  • 道の駅甘楽
  • 甘楽ふるさと館
  • 長岡今朝吉記念ギャラリー
  • にこにこ甘楽
  • 甘楽町文化会館
  • 図書館ら・ら・かんら
  • The Hotel かんら 甘楽亭
  • お休み処信州屋
  • 甘楽ふるさと農園
  • イタリア海外駐在員だより
かんらフォトギャラリー
3rakusanen.JPG

フォトギャラリーへ

  • 大阪弁護士事務所
  • ベンチャーインク会計事務所
  • 中古トラック販売
  • 株式会社 岡野工業
  • 酒買取
  • Japanese Whisky
  • 介護のことご相談下さい シルク
  • なるほど青汁
  • バナー広告募集
  • バナー広告募集

バナー広告について

このページのトップへ
  • このホームページについて
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
甘楽町役場
住所:〒370-2292群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1(町庁舎案内地図)
電話:0274-74-3131(代表)ファクス:0274-74-5813
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
毎週水曜日は午後7時15分まで延長しています。
QR

甘楽町
携帯用QRコード

Copyright Kanra Town All Rights Reserved.